ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年04月22日

船の上でノットを結んで酔いかけた私は、一生ナイロンとサルカンでいい(゚д゚lll)

先週の土曜日、実家の防府に帰って、父親と釣りに行ってきました。


ウチの父親は週末になると、大体船で釣りに出てるので、


今回は同行させてもらいました。


月に一回は同行させてもらおうと思ってるんですが、いつも仕事なんかで行けないって事が多々。



陸で釣れんのなら、もう船しかないと・・・。


陸っぱりの意地なんてありません(笑)( ̄▽ ̄;)




朝5時起きで出発。



ポイントへの途中、なんかでっかい船が碇を下ろして停泊してる。




セメント会社の船で、時間が来るまで、待ってるらしいんですが、


こんな時に限って、デジイチを置いて来ている・・・。




写真を撮るのも好きなんですが、


やっぱりいつ何時物珍しい被写体が現れるかわからんから、


常にカメラは用意しとくべきだな・・・(゚д゚lll)


大体、迷って置いてきた時は、こうなる。




写真好きあるあるです(笑)ε-(ーдー)ハァ





最初のポイント。


僕はメバルで、父親はタイラバ。


メバルに合わせてもらってるので、タイラバの出番はほとんどなかったみたいだが、


メバルもいない(笑)(^_^;)


周りの船もイマイチ釣れてる感じもなく、ポイントを転々としてる感じ。



前回、前々回の父親のブログには、結構な数のメバルの画像が写ってたのに・・・。


持ってないんでしょうね(笑)




時間が経つにつれ、オモリと仕掛けだけが、みるみる失われていくので(笑)、


港近くまで戻って、いつでも帰れる状況で釣ることに。(^_^;)



すると、すぐメバル釣れました




灯台下暗し。 これもあるあるですね~(笑)。(-。-)y-゜゜゜




その後、マゴチやって釣れなくて、シーバス狙ったら、



50cmのフッコ?きました。(´∀`)



マナティってワームを父親が買ってましたが、これが良かったんかな!?


最近、メバルとかのライトワインドなんかでも、ちょっと話題だし。(´∀`)



昼前に終了。





あんまり良い釣果ではなかったけど、


僕自身の今期のメバル釣果数が、2匹から8匹と大幅飛躍しました(笑)(^。^)y-.。o○


けど、20cmを越えるものはいなかったね。


船だったらと、最後の切り札だったのに・・・


まだまだ21cmの壁を越えれそうにありません(笑)(゜´Д`゜)


どんだけ底辺で闘ってるんだか・・・・(笑)



来月は、アオリイカだな。( ̄ー ̄)


秋は、初めてアオリイカ釣って、その後20杯以上釣ったんで、


イカを掛ける感覚は、ちょっとはわかった気はしています。最高は650g。


そして、まだイカを釣った事のない友人を連れて、エギングに行ったら、


友人いきなり800g。僕はボウズ・・・(笑)。Σ(゚д゚lll)




これも、あるあるですよね~・・・・(って僕だけ!?)(´;ω;`)




ちなみに、今日萩でキロ越え1杯あがったみたい。

始まったかな!?( ̄ー ̄)



にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村
  
Posted by タクロー@めばりんぐ at 01:02Comments(0)メバルフッコ

2014年04月12日

増税後、値があがれば便乗だみたいな報道の仕方は止めやがれ( ̄へ  ̄ 凸

昨夜、超絶久しぶりに、仕事終わりに釣りに行ってきました。( ̄◇ ̄;)



まぁ、今日までの道のりを簡単にまとめますと、


1月末から2月末まで、ほとんどが天候不良。  基本休みの前日の夜にしか釣りをしないのですが、


呪われてるレベル大雨・風・雪。


たまに天候良さそうでも、予定ありで釣りにはいけず、そのまま2月後半は月末の棚卸しに向けてのお仕事・・・。



3月は前半少し余裕がありそうでしたが、何か天気に恵まれず、


後半は増税対策の値札の張替え&駆け込み需要・・・。



小売業で働いているので、この頃仕事量が地獄・・・。  ほんとすごかったわ、駆け込み需要・・・。
  


この頃14連勤・・・。|||(-_-;)||||||どよ~ん



来年も10%になるので、もう一回あるんかと思うと、ぞっとしてます。(笑)




3月までに2回ほど釣りに行っているのですが、


1回はエギングとメバリングで、アタリすら感じとれない完全試合・・・。


完敗。(  ̄ー ̄)/C□☆□D\( ̄ー ̄ )カンパーイ




もう1回は、1時間だけ出来そうで、20cmくらいのカサゴを釣ったのですが、


ブログ用に写真を撮るために、ハリを外してメジャーを取りに行って、


帰って来たらカサゴはおらず・・・。


置き引きに合いました(猫に)。 (#ノー_ー)ノ彡┻━┻ナニシヤガル!





まぁ、そんなこんなで、今月もまだまだ増税関係やら春夏の売り場にするなど、仕事がやばいんですが、


ちょっとずつ復帰できるようにと、2時間釣行。


行かなくなると、だんだん出るのがおっくうになりますな(笑)


昨日も、外海は荒れてたけど、天気も良くて風もないのに、行くのを迷ってしまった。(^_^;)


もうちょっと仕事中心の生活が続きそうです。  メバルは終わってしまいそうですね。



まぁ、今回もメバルおらんかったんですがね(笑)


藻はけっこう生えてました。


もう春イカを楽しみにしてます。   ロッドとリールも増税前に買っちゃったし。





さて、今回の釣り。


復帰1投目で、



めっちゃ細くてちっさいセイゴ。  たて続きに2匹。


アジやったら良かったのに。




場所移動して、すぐ40cmくらいのセイゴがHit.


無理やり引っこ抜いて、足場が悪かったので、口が持てず、ラインを持ってたら、


GHが折れて海へお帰りに。(TωT)ノ~~~ バイバイ


車の中に置きっぱが良くなかったのか、GHがモロくなってました。そういや、ハサミも錆びて硬かったな・・・。



その後、2箇所移動して、


ほんと、メバルいないなぁ~。釣りに行けなかった間も、釣れてるって聞かなかったし。


この日は、シーバスばっか徘徊してる。



なので、カサゴを釣って遊ぶ事に、


とりあえず20cmくらいのカサゴ。 


今度は、猫に持ってかれる前に画像に納めましたよ(笑)。( ̄ー ̄)   その後カサゴ2匹(約5cm)。




最後に、最初のカサゴよりかなり重いのを引っ掛けて、また一気に引っこ抜いたら、


陸に上がる前に外れて、また海へお帰りに・・・(笑)。(TωT)ノ~~~ バイバイ


外灯がなかったので、何だったのかわかりませんが、たぶんでかいカサゴだと思う・・・。


ちきしょー、もっと慎重にやっとれば~(TwTlll)



久々の復帰戦は、でかいのだけ海に落として終了。


7匹掛けれたので、それなりに満足ですが、


でかいのの画像がないので、何かウソかホントか分からないような終わり方なので、



ちょっと微妙です(笑)( ̄▽ ̄;)


にほんブログ村 釣りブログ 中国地方釣行記へ
にほんブログ村  
Posted by タクロー@めばりんぐ at 02:03Comments(2)カサゴセイゴ